2022年、山口ギターコンクールは50回目の節目を迎えます。
これまで、山口ギターコンクールで優勝を勝ち取ったギタリストたちによる特別コンサートです。
開催概要
日時 | 2021年11月20日(土) 13:30開場 14:00開演 | フライヤー クリックでPDF表示 ![]() |
---|---|---|
会場 | 下関市生涯学習プラザ風のホール(下関市細江町3丁目1-1) | |
出演 | 濱田圭(第28回山口ギターコンクール上級部門第1位) 溝口伸一(第37回山口ギターコンクール上級部門第1位) |
|
料金 | 一般 2,000円 / 学生 1,000円 | |
チケット予約 | ご予約はこちらの予約フォームより行うか、チラシに記載の事務局までお電話ください。 お支払いは当日会場受付にて承ります。おつりのないようにご用意ください。 |
|
問合せ | 事務局 ygs(at)guitar.jp *(at)を@に変えてください |
|
主催・共催・後援 | 主催:山口県ギター音楽協会 文化庁ARTS for the future!補助対象事業 |
|
その他 | 当公演は通常より客席数を減らしています。 感染症拡大防止対策についてはこちらをご覧ください。 |
プログラム
近日公開
出演者

濱田 圭 / Kei HAMADA
9歳よりギターを始め、吉田藤太郎、稲垣稔の両氏に師事。日本ギターコンクール中学の部、高校の部ともに第1位、第37回九州ギター音楽コンクール最高位を受賞、10代のころより演奏活動を始める。その後、第25回ギター音楽大賞グランプリ、大阪府知事杯大阪府知事賞受賞、第28回山口ギターコンクール第1位、第27回日本ギターコンクール第1位に選ばれ読売新聞社賞受賞。2015年夏にCDアルバム濱田圭クラシックギターリサイタル「Romanza」を発売し、レコード芸術誌にて特選盤に選ばれる。2019年には2ndアルバム『宮廷の歌』をリリース。同年7月にはフランス8箇所のコンサートツアーを行う。神戸ギター教室主宰。『日本ギター協会』理事。『日本ギター連盟』正会員。

溝口 伸一 / Shin-ichi MIZOGUCHI
11歳よりギターを竹内幸一・竹内竜次の各氏に師事、兵庫県のギタリスト故・稲垣稔氏に師事。音楽理論、ソルフェージュを加藤宏子氏に師事。2009年第37回山口ギターコンクール優勝。2011年第57回九州ギター音楽コンクール首席。2013年第40回日本ギターコンクール審査員特別賞。大分県芸術文化スポーツ振興財団主催、アウトリーチプログラム登録アーティスト。
溝口ギター教室を主宰、指導にもあたっている。
九州ギター音楽協会公認講師、同協会理事。大分県別府市在住。